TOP
> 手ぬぐいのプリント種類と価格
従来の日本手ぬぐいは、両端が切りっぱなしになっています。これは手ぬぐいが昔からもつ特徴です。
手ぬぐいの端を縫っていないので乾きが早く、汚れやホコリがたまらず衛生的で、高温多湿の日本の気候に合っています。また、日本手ぬぐいは縫い目がないため、結んだり切って使うときなどにも扱いやすく便利です。
新品の手ぬぐいは最初のうち両端からほつれますが、何度か洗ううちに落ち着き、端から1cm程度で自然に止まります。手ぬぐいを洗ってほつれたら、長く出た糸だけをはさみで切ってお使いください。
枠有プリントの場合は指示がなければ両サイドは未縫製で切りっ放しです。
全面プリントの場合は基本的に四方すべての面を縫製した状態で納品します。
(全面プリントの場合は希望があっても切りっ放しでの納品は出来ませんのでご了承下さい。)
最近は若い方にも人気があり、記念品や粗品手ぬぐい、御年賀手ぬぐいの作成はもちろん、結婚式のプチギフトとしてもよくオリジナル手ぬぐい作成をされます。
枠有プリント
の
価格・自動見積り
生地サイズ | 約34×90cm |
---|---|
印刷範囲 | 28×76cm |
最小ロット | 1枚から可能 |
プリント色数 | 6色 |
価格 | 割安 |
最短納期 | 当日発送可能 |
目安納期 | 特急納期有/通常納期で12営業日後の発送 |
全面プリント
の
価格・自動見積り
生地サイズ | 約34×90cm |
---|---|
印刷範囲 | 生地端まで印刷可能 |
最小ロット | 1枚から可能 |
プリント色数 | 3色 |
価格 | 普通〜高い |
最短納期 | 8営業日後の発送 |
目安納期 | 通常納期は12営業日後の発送。最短8営業日便の特急納期も可能。 |